ドラマ「きのう何食べた?」動画を全話配信中の見逃し配信サービスは『Paravi』
「きのう何食べた?」はTBSの公式動画配信サービス『Paravi』にて配信中!
今なら2週間の無料トライアルを実施中なのでタダでドラマを1話から全話視聴可能です。
ドラマ「きのう何食べた?」を配信中のサービス比較
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
Paravi | ◎(独占配信中) | 2週間 |
FODプレミアム | × | 2週間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | × | 31日間 |
dTV | × | 31日間 |
TSUTAYATV&DISCAS | × | 30日間 |
「きのう何食べた?」はParaviの独占配信作品です。
動画を楽しみたい方はParaviをご利用ください。
- ParaviはTBSの公式見逃し配信サービス
- TBS系列のドラマを独占配信中
- 現在2週間の無料トライアルを実施中
国内の人気ドラマを多数配信中でドラマ好きに特に人気なサービスがParaviです。
\Paraviで独占配信中/
今すぐ無料トライアル
きのう何食べた?を無料で見る
▲2週間以内の解約で0円▲
本記事では「きのう何食べた?」の見逃し動画を無料で楽しむための視聴方法をお届けしています。
Contents
ドラマ「きのう何食べた?」動画を1話から全話無料視聴できる公式見逃しサービス
ドラマ「きのう何食べた?」の動画を全話無料視聴できるのは『Paravi』です。
1週間以内ならTver・TBSFREEでも配信していますが放送後1週間で配信終了&CMが多いので全話視聴可能なParaviを選ぶのが賢い選択です♪
▼Paravi公式サイトはこちら▼
今すぐ無料トライアル
Paraviの無料登録・解約方法
- Paraviにアクセス
- 無料体験はこちらをクリック
- アカウントの作成
- 支払い情報の選択
- 登録完了
※支払い情報の登録をしても無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。
- Paraviにアクセス
- アカウント情報をタップ
- 契約プランの確認・解約をタップ
- プラン解約・解約を続けるをタップ
- 解約するをタップ
簡単5つのステップで解約完了です!
ドラマ「きのう何食べた?」のあらすじと感想
主人公の筧史朗(西島秀俊)は、法律事務所で働く弁護士。
定時にきっちりに帰ることが一番大切だと思っており、自分を犠牲にしるような働き方はしない。
日課は安いスーパーで買い物をすることで、スーパーのはしごもよくする。
僅か10円20円の差もとても気にし、倹約家な史郎は安く手に入った食材たちでご飯を作る事が好きなのだ。
「嫌なことがあってもご飯を作っていると忘れる」と言う台詞もある。
そんな史朗が手作った手料理をいつも美味しそうに食べている相手、それが一緒に生活をしている美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。
ケンジは史郎のご飯にいつもコメントを付けながら褒めながら食べるが、それがまたとてもいい。
2人は恋人同士だが、ケンジは仕事場にもカミングアウトをしている。一方史郎はカミングアウトをしていない。
知られるのが嫌なのだ。
仕事にセクシャルな問題を言う必要はないと考えている。
そんなケンジはお店の常連客の千石さん(MEGUMI)に「弁護士の彼氏がいる」という話をする。
ケンジにとっては一緒に住んでいる恋人の話をしただけだ。
そんな中帰り道に2人で帰っている最中に常連客の千石さんに会ってしまう。
「例の彼氏さんね、お似合い〜」と言われ史郎は戸惑い、家に帰り激怒!
「俺はカミングアウトしていないんだ!知られたくないんだ!お前がカミングアウトしているのと、勝手にお客さんに俺の話をするのは違う」そう話す史郎。
「店長は一緒に住んでる家族の話をするよ?なんで俺だけ一緒に住んでる人の話も出来ないの?」と泣きじゃくるケンジ。
ケンジの想いは史郎に伝わったのか…?!
シローさんとケンジの心温まる、同棲生活の物語り。
堅実でしっかり者でお金をとても大切にしているシローさんと、感情豊かで見ていて幸せな気分になるケンジ。
シローさんの「将来子供がいない俺たちが頼れるのは自分たちのお金だから貯める」という理由には感心した。
シローさんの話にはいつもしっかり理由がある。
ご飯をメインにしているのもこのドラマの醍醐味の1つだと思う。
この番組で作られている数々のレシピを私もたくさん作った。
どれもとても美味しくて、これがシローさんとケンジが食べてたものか…!と思うと嬉しさもある。
シローさんが毎回ケンジのことを思いながら美味しいご飯を作るシーンがとても好きだ。一番心に残っている台詞がある。
「ケンジがいるから品数多く作るんだよな」共感しすぎて何度も首をたてに振ったことか。(20代 女性)
男性同士の恋愛を描いた物語ということで、少し不安を感じていましたが、いい意味で予想を裏切られたストーリーでした。
2人のやりとりがとても可愛らしく、男女の恋愛ドラマよりも、ほっこりする場面が多くとても見やすかったです。
ドロドロした恋愛は描かれておらず、好きとはどういことなのか、愛し合うとはどういうことなのか考えさせられたドラマでもありました。
2人の日常を垣間見るような内容で、ドキドキハラハラした展開などもなく、気楽な気持ちで見ることができました。
また出てくる料理がとても美味しそうで、それを見ているだけでも癒されました。
西島さんが素敵な声でレシピを解説してくれるので自分も作ってみようという気持ちになれました。(20代 女性)
ケンジは見ていて幸せになる。
気遣いができて、人の気持ちを汲み取るのがとても上手い。
そして感情豊かで嬉しい時はとびきり喜び、悲しいときは大声で泣く。
大人になると感情をここまで出すことは難しくなるので、そんなケンジを見るととても気持ちがいい。
シローさんの家族のことも考えていて、シローさんの父親が入院をした時に弱っているだろう母親の事を考えて、ハンカチをプレゼントしたのだ。
そしてもう1人好きな人物が、シローさんと野菜を分け合うご近所の富永佳代子(田中美佐子)だ。
料理上手で、レシピもたくさん知っていて、変に気を遣わない性格でハッキリ物を言う明るい佳代子さんがとてもいい。
近所に食べ物を分け合える佳代子さんみたいな人がいたらいいのにな…とこのドラマを見るたびに思う。(20代 女性)
素晴らしかったのが、主演2人の演技です。西島秀俊さんは穏やかで優しい史朗さんの役がとても似合っていて、普段の西島さんよりもよりかっこよく見えました。
優しい柔らかい表情も素敵でしたが、この作品では西島さんの温かい落ち着いた声が素敵だなと感じました。
料理を解説してくれるときの声はとても聞きやすく、分かりやすかったです。
そして、内野聖陽さんはどんな役でもこなせる素晴らしい俳優さんなんだということをこの作品で思い知らされました。
勇ましく、男らしいイメージだったのですが、今回の乙女ちっくな賢ニの役もとても似合っていて、一気にそのキャラクターが大好きになりました。
2人の掛け合いがとてもナチュラルでほっこりできました。(20代 女性)
シロさんとケンジ、2人のあたたかくて何気ない日常がこれほどまで完璧に再現されるとは。
原作好きにとっては最高のドラマ化と言えるでしょう。
キャスト、脚本、演出などどれをとっても文句のつけようがない程すばらしい出来の作品ですが、映像化されたことでより魅力的になったと感じたのがシロさんが作る料理の数々です。
調理の過程はもちろん、盛り付けや器選びのセンスもいい。
オシャレすぎずダサ過ぎず、倹約家のシロさんが選びそうなテーブルウェアなど、原作の世界観が見事に踏襲されています。
時折入るアドリブ?と思われる2人の掛け合いもかわいい。
現実世界と同じように年を重ねている原作で2人は50代。
ドラマも同じように、シリーズ化して末永く続けて欲しいと切に願います。(40代 女性)
ちょっと違うんだよなーというキャストがひとりもいないのが、このドラマのすごさ。特に痺れたのが、ケンジ役の内野聖陽さんです。
他のドラマで見せる男くさいイメージは一切なく、乙女なケンジを見事に演じています。
ちょっとした仕草や視線の動かし方など、おネエ演技の過剰さはなく本当に自然です。
また、ジルベール役の磯村優斗君も魅力的でした。
小悪魔的な言動で小日向さんを翻弄し、ケンジに何かと張り合ってくるジルベール。
憎たらしいけど憎めない、その匙加減が絶妙です。
また、若先生役のチャンカワイさん、佳代子さんの夫役の矢柴俊博さんなどは「あてがきしたのでは?」と思うほど原作そっくり。
原作とキャストの比較だけでもかなり楽しめます。(40代 女性)
ドラマ「きのう何食べた?」の作品情報
TV東京系列にて「きのう何食べた?」は2019年4月5日から2019年6月28日に放送されました。
放送時間帯は毎週金曜日の深夜0時12分から。
原作:
よしながふみ『きのう何食べた??』(講談社)
主題歌:
OAU『帰り道』
ドラマ「きのう何食べた?」のキャスト出演者
- 筧史朗…西島秀俊
- 矢吹賢二…内野聖陽
- 三宅祐…マキタスポーツ
- 井上航…磯村勇斗
- 上町修…チャンカワイ
- 富永ミチル…真凛
- 小山志乃…中村ゆりか
- 富永佳代子…田中美佐子
- 富永…矢柴俊博
- 上町美江…高泉淳子
- 筧悟朗…志賀廣太郎(第1~5話)
- 筧悟朗…田山涼成(第11~12話)
- 小日向大策…山本耕史
- 筧久栄…梶芽衣子
本ページの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況はParaviにてご確認ください。