ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」動画を全話配信中の見逃し配信サービスは『FODプレミアム』
「親愛なる僕へ殺意をこめて」の動画はフジテレビの公式見逃し配信サービス『FODプレミアム』にて配信中!
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」の見逃し動画を配信中のサービス比較
動画配信サービス | 見逃し動画配信状況 | 無料トライアル期間 |
FODプレミアム | ◎(独占配信中) | なし |
Tver | △(放送後1週間のみ) | なし |
Paravi | ×(配信なし) | なし |
Hulu | ×(配信なし) | 2週間 |
U-NEXT | ×(配信なし) | 31日間 |
dTV | ×(配信なし) | 31日間 |
auスマートパスプレミアム | ×(配信なし) | 30日間 |
Amazonプライムビデオ | ×(配信なし) | 30日間 |
Netflix | ×(配信なし) | なし |
「親愛なる僕へ殺意をこめて」はFODプレミアムの独占配信作品です。
動画を楽しみたい方はFODプレミアムをご利用ください。
- FODプレミアムはフジテレビの公式見逃し配信サービス
- フジテレビ系列のドラマを独占配信中
国内の人気ドラマを多数配信中でドラマ好きに特に人気なサービスがFODプレミアムです。
\FODプレミアムで独占配信中/
親愛なる僕へ殺意をこめてを見る
本記事では「親愛なる僕へ殺意をこめて」の見逃し動画を楽しむための視聴方法をお届けしています。
ドラマのあらすじ、感想、主題歌も一緒にまとめたので、あなたのお好きな情報をお楽しみください。
Contents
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」動画を1話から全話視聴できる公式見逃し配信サービス
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」の動画を全話視聴できるのは『FODプレミアム』です。
1週間以内ならTver・GYAO!でも配信していますが放送後1週間で配信終了&CMが多いので、全話視聴可能なFODプレミアムを選ぶのが賢い選択です♪
▼FODプレミアム公式サイトはこちら▼
今すぐ視聴する
FODの登録・解約方法
- FODプレミアムにアクセス
- 今すぐはじめるをクリック
- アカウントの作成
- 支払い情報の選択
- 登録完了
- FODプレミアム公式サイトにアクセス
- マイメニューから『登録コースの確認・解約』をタップ
- 解約するをタップ
- 確認画面が表示されるので再度解約するをタップ
- 解約完了
簡単5つのステップで解約完了です!
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」最新再放送情報!
親愛なる僕へ殺意をこめての再放送があるのかどうか、各サイトにて最新配信状況を調べました。
フジテレビ番組表 | × |
フジテレビONE/TWO/NEXT番組表 | × |
ドラマ公式サイト | × |
yahoo!TVガイド | × |
現在、親愛なる僕へ殺意をこめての再放送情報は下記の通りです。
- 親愛なる僕へ殺意をこめて1話再放送…2022年10月11日(火) 26:25~27:40 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて2話再放送…2022年10月18日(火) 25:25~26:25 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて3話再放送…2022年10月25日(火) 25:40~26:40 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて4話再放送…2022年11月1日(火) 25:25~26:25 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて5話再放送…2022年11月8日(火) 25:30~26:30 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて6話再放送…2022年11月15日(火) 25:40~26:40 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて7話再放送…2022年11月22日(火) 26:30~27:30 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて8話再放送…2022年11月29日(火) 25:40~26:40 再放送終了
- 親愛なる僕へ殺意をこめて最終回再放送…×
親愛なる僕へ殺意をこめての再放送は上記の日程で再放送が既に終了していました。詳しくは公式サイトをチェックして下さいね。
フジテレビ系列の公式配信サイトのFODプレミアムであれば、最新作〜過去作まで動画が視聴可能!
いつになるかわからない再放送を待つよりも、FODプレミアムで視聴した方が便利でお得♪
▼FODプレミアム公式サイトはこちら▼
今すぐ視聴する
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」のあらすじと感想
「親愛なる僕へ殺意をこめて」のあらすじと感想をご紹介します!
1話:10月5日
主人公・は大学生2年生の浦島エイジ(山田涼介)。
浦島エイジは毎日が楽しけりゃオールOK!と、日々何の目的もなく友人と何となく過ごしている。
端からは気楽に見える青年だったが、実は彼の父親は連続殺人犯だった。
そのことで、幼少期は酷いいじめや差別にあってきている。
今は愛する恋人雪村京花(門脇麦)がいて、彼女の前では過去の辛いトラウマなども忘れ心を解放できる。
そんなある日のこと、父親が引き起こした方法と酷似した殺人事件が起こる。
しかも、どういうわけかその殺人が起きた時間だけ浦島エイジは記憶が欠けている。
色々思い返すと自分は二重人格だということが分かり、おぞましい父親の血を継いだ自分が猟奇的殺人を犯してしまったのでは!?と強い不安にかられていく。
事件は本当に自分が起こしたことなのかその真相を探るべく、一人旅に出るのだったが…
放送前の期待の声をご紹介します!
コミック原作の親愛なる僕へ殺意を込めてが映像化に。
確実にハマりそうでワクワクしています。
原作の中ではハードなシーンもあるサスペンスですが、山田涼介さんが出る作品と思うと見てみようと思う方々も増えそうです。
演技力は素晴らしく、今回は二重人格の主人公。
そしてサスペンスでハラハラドキドキと話の展開にすっかり釘づけになりそうです。
主人公の父親が連続殺人事件の犯人という今までにはない設定ですので、その点も気になるところです。
フジテレビサスペンスといえば、菅田将暉さん主演のミステリと言う勿れも最後の最後まで気になりどっぷりとハマったのですが、
こちらもコミック原作、コミックの良さとドラマの良さとダブルを楽しめるのも間違いないです。
その草ケ谷大輔プロデューサーと総合演出の松山博昭監督が担当されているとは、確実にドラマに惹きこまれそうです。
今回はどんな曲で、どんな主人公の一面を見れるのか、楽しみでなりません。
(40代女性)
演技力抜群の山田涼介さん主演で、Hey!Say!JUMPのメンバーですが、ドラマから彼の演技力にすっかり魅入ってしまった方々も多いことでしょう。
役における表情がとてもお上手です。
また顔立ちは愛くるしく、今回の二重人格の二面性をどのように演技分けされるのか見どころです。
また門脇麦さんも出演で、フジテレビのサスペンスヒット作品、ミステリと言う勿れに重要な役で出られています。
彼女もまた、この作品に出られているのが注目ポイントです。
あの時のドラマ最終回を迎えてしまった喪失感をまたこの作品親愛なる僕へ殺意を込めてで再び熱量が戻る事が楽しみでなりません。
同じファンの方も多いことでしょう。
なんといっても、キャストの豪華さです。
こちらも演技力抜群の川栄李奈さん、独特の役柄を自分のものにされる尾上松也さん、クールな顔立ちの早乙女太一さん、サスペンスご常連の桜井ユキさん、どの方も主役級ですが佐野史郎さんに遠藤憲一さん、こちらもベテランの高嶋政宏さん、豪華すぎてドラマ始まりが待ちきれません。
(40代女性)
原作の漫画は読んだ事がないのでどういうストーリーなのかは全く知らなかったのですが相当人気のある作品と言う事でそれだけでも期待値は高まりますし、アイドルが主演ながらもキャラクターが二重人格なので明るく元気で笑顔に溢れていると言う普段のアイドルのイメージとはかけ離れている点でもアイドルがそのようなキャラクターをどう演じるのかも見ものです。
身近に二重人格の人がいないだけに二重人格の人間は日々どういう事を思いながらとかどのような苦悩を抱えながら生きているのかを知る事ができる貴重な機会ですし、本人だけではなく周りにいる人達が二重人格の人間とどのように関わりながら過ごしているのかも興味深いのでその点にもとても注目をしています。
気になるのはやはり最後はどうなるのかですが、主役の彼が真犯人ではなく単なる思い込みだと信じたいですし、彼も含めてメインの登場人物の全てが笑顔で終われるような結びになる事を期待しています。
但しサスペンスでありますので途中までは見終えた後に眠れなくなるほどのスリルとかドキドキするような展開が繰り広げられる事を望んでいます。
佐野史郎さんです。
存在感のある渋い演技をする役者さんとして前々からお気に入りでしたが入院も含め長期の療養を要する大病をされていて暫くドラマから遠ざかっていただけに、出演者の顔写真の一覧の中に佐野史郎さんの姿を見つけた時は大変嬉しかったですし自分が知る限りは復帰後初めて見る事にもなりますので、また佐野さんの演技を見られる事をとても楽しみにしています。
もう一人の注目は川栄李奈さんです。
川栄さんの名前はAKBの頃から知っていましたが演技を本格的に見たのはこの春まで放送されていた朝ドラで、これほどまで演技が達者な女優さんだったのかと大変驚きましたし、今度は民放の連続ドラマでどのような演技を見せてくれるのか非常に楽しみです。
まだ朝ドラで演じたキャラクターの印象が強いだけに全く違うキャラクターだと別人に見えてしまうかもしれませんが、それはそれでまた全然違う川栄さんの魅力を見る事ができるので楽しみです。
(50代男性)
親愛なる僕へ殺意をこめて、は私がかなり期待をよせているドラマです!
こちらのコンテンツは原作から読ませて頂いているのですが、ストーリーが本当に面白くて、先が読めない展開にドキドキさせられっぱなしです。
出てくるキャラクターもかなり魅力的で、どうか無事でいてくれ…と毎回ハラハラしながら読んでおります。
表現もかなりヘビーなシーンなども多々出てくると思うのですが、それ以上に考えさせられる事が多いので多少グロ系が苦手な方でも観る価値があると思います。
この難しいストーリーを制作スタッフの方々がどう作り上げていってくれるのか、そして俳優陣の方々がこの難解なキャラクター達をどのように演じて表現していってくれるのか…本当にとっても楽しみです!
恐怖とミステリーが混在したサスペンス系ドラマ…!
きっとハマってしまう方が多々いらっしゃると思うので、きっと話題になるドラマだと思います。
今から観るのがとても楽しみな作品です!
(40代女性)
私が「親愛なる僕へ殺意をこめて」のドラマで一番注目している登場人物は、かなり悩みましたがやはり、主人公である浦島エイジです!
このドラマのストーリーは、主人公の浦島エイジを中心に巻き起こっていくサスペンスから織りなされていきます。
殺人鬼の子供であること故、色々な苦労をしてきた主人公に次から次へと巻き起こる奇怪な出来事と事件、そして自分が二重人格であるかもしれない…という事に気付き始めてからの展開が本当にとても面白いです!
まったく記憶がないのに朝、起きたら数日が経過していた…その記憶が無い間に自分のもう一つの人格が殺人を犯してしまっていたとしたら…考えただけで恐怖です!
この難しいキャラクターを山田涼さんがどのように演じてくれるのか、とても楽しみです!
(40代女性)
2話:10月12日
スカルの金を盗んだ犯人を追っていたサイたちは、その過程で、その男性とナミがこっそり付き合っていることを知ったのだという。「大事な商品に手を出した」と怒るサイは、エイジにその男を拷問するよう指示。サイたちの信用を失わずにもう一人の自分である“B一”の情報を聞き出さなければならなかったエイジは、覚悟を決め…。
解放されたエイジは、ナミと再会する。エイジは、改めて自分が二重人格であること、殺された畑葉子(浅川梨奈)と付き合っていたのはもう一人の自分であることを伝えた。ナミは、エイジの言葉を信じなかったが、葉子を殺した犯人に心当たりがあると言い出す。
葉子が失踪した10月19日、ナミは葉子と会う約束をしていた。葉子は「例の客と会うから帰るのは11時過ぎにくらいになる」と言っていたが、結局そのまま失踪していた。ナミは、「サイが厳重に管理しているデートクラブ『アリス』の顧客情報を盗み出せばその客にたどり着けるかもしれないとエイジに告げる。
同じころ、明京大学内では、エイジが連続殺人犯・LLの息子だといううわさが広まっていた。その声は、エイジの恋人・雪村京花(門脇麦)の耳にも届き…。
3話:10月19日
帝東大学を訪れた浦島エイジ(山田涼介)とナミ(川栄李奈)は、教育学部教授の白菱正人(佐野史郎)に会う。白菱は、15年前に娘をエイジの父である「LL」こと八野衣真(早乙女太一)に殺されたという過去を持ち、LLへの憎しみと同時に、娘に売春をさせた組織に対しても強い怒りを抱いていた。
そんな組織をひとつでも潰すことが娘への償いだと考えた白菱は、葉子(浅川梨奈)を通じて出会ったもうひとりのエイジである“B一”と協力し、“サイ”こと佐井社(尾上松也)率いる半グレ集団『スカル』から6000万円もの金を奪っていた。それは、スカルが暴力団との覚せい剤取引のために用意していた金だったのだ。
スカルから金を奪った後、B一と別れて逃げようとした白菱は、駐車場で葉子に暴行を加え、彼女を連れ去るある人物の姿を目撃し、動画に収めていた。エイジたちに警察への通報を促された白菱は、証拠となるその動画を提出するために研究室を出ていく。
ところがそのとき、B一のスマートフォンにある動画が送られてくる。そこに映っていたのは、エイジの恋人・雪村京花(門脇麦)の姿だった。ナミは、激しいショックを受けているエイジに代わって白菱に連絡し、警察に行くのを止めさせる。すると、B一のスマホにサイからの連絡が入る。金を盗んだのはエイジだと確信していたサイは、「1時間以内に金を返しにこなければ雪村京花を殺す」と告げ……。
4話:10月26日
浦島エイジ(山田涼介)は、半グレ集団『スカル』のリーダー“サイ”こと佐井社(尾上松也)に拉致された恋人・雪村京花(門脇麦)を救出した。その際、エイジは、「僕は、本当に人を殺しているかもしれない」と告げ、二重人格であることをついに打ち明ける。京花は、そんなエイジのことを受け入れ、一緒にもうひとりのエイジである“B一”のことを調べると言い出す。
別の日、エイジは、ナミ(川栄李奈)からの電話で目を覚ます。だがそこは、入院していたはずの病院ではなく自宅アパートのベッドの上だった。ナミによれば、エイジは病院から突然姿を消したのだという。10月27日に病院に運ばれた後、10月28日から30日までの3日間、またB一になっていたことを知るエイジ。
その後、エイジはナミと合流。ナミは、エイジが頑張ってくれたおかげで『スカル』が潰れた、と言ってお礼を伝える。そこで初めて、『スカル』が一斉摘発されたこと、そしてサイが死んだことを教えられ、驚くエイジ。サイには、畑葉子(浅川梨奈)を殺害した容疑もかけられるという。「サイから葉子のこと、何か聞いたりしなかった?」と問われたエイジは、戸惑いながらも、葉子を殺したのはB一かもしれないと打ち明けるが…。
5話:11月2日
浦島エイジ(山田涼介)は、恋人・雪村京花(門脇麦)の過去を知り、彼女の心の闇に触れる。かつて京花に救われた時のように、今度は自分が彼女を救いたいと願うエイジ。その思いを受け止めた京花は、今まで誰にも言えなかった過去と、誰が畑葉子(浅川梨奈)を殺したのかを教える、とエイジに告げる。
一方、警察署を訪れたナミ(川栄李奈)は、葉子の事件を追う刑事の桃井薫(桜井ユキ)に、帝東大学教育学部教授・白菱正人(佐野史郎)の証言は嘘かもしれないと話す。白菱は、葉子が半グレ集団『スカル』のリーダー“サイ”こと佐井社(尾上松也)に連れ去られたと証言していた。だが、サイはエイジに、葉子は黒のミニバンに乗って逃げたと明かしていたのだ。ナミは、白菱の自宅に停まっていた黒のミニバンの写真を桃井に見せ……。
同じころ、エイジは、京花に連れられて、古い集合団地を訪れる。黙って京花の後をついていき「C-302号室」に入るエイジたち。そこは、かつて京花が家族と暮らしていた部屋だった。そこで京花は、衝撃的な事実をエイジに告げる――。
6話:11月9日
浦島エイジ(山田涼介)は、雪村京花(門脇麦)を刺した容疑者として警察から追われる。京花は、病院に搬送されたものの意識不明の状態だった。エイジは、ナミ(川栄李奈)に助けを求め、彼女の車でとある廃校に向かう。だが、ナミが一緒にいたのはエイジではなく、エイジのもうひとりの人格“B一”だった。そこでB一は、ナミに衝撃な事実を告げる。「後から生まれた人格は俺じゃない。浦島エイジは15年前に俺が生み出した別人格なんだよ」と――。
エイジの両親、浦島亀一(遠藤憲一)と珠代(阿南敦子)は、テレビのニュースで京花の事件を知る。心配した亀一はエイジに連絡を取ろうとするが電話はつながらなかった。
B一は、15年前のLL事件後に世間から受けた仕打ちや母の死などで苦痛を味わった挙句、ついに感情が爆発し、意識を失って倒れたことをナミに話す。そのときに生まれたもうひとつの人格がエイジであり、彼は自分に代わって苦痛を受けるためだけに生まれた存在だと言うのだ。話し終えたB一は、椅子に縛り付けたナミを残して、その場から立ち去ろうとした。そんなB一に畑葉子(浅川梨奈)のことを切り出し、「本当はあなたが葉子を殺したんでしょ?だって、あのLLの息子なんだから」と言い放つナミ。するとB一は激高し、「父さんはLLじゃない。真犯人は他にいる」と返し……。
7話:11月16日
浦島エイジ(山田涼介)のもうひとりの人格“B一”は、雪村京花(門脇麦)を刺したのはLLだと知る。そんなB一の前に現れたのは、京花を刺した容疑者となっているエイジを追って、ナミ(川栄李奈)を尾行していた刑事・桃井薫(桜井ユキ)だった。LLが生きているというB一の話を聞いてしまった桃井は、自殺したエイジの父・八野衣真(早乙女太一)がLLだと結論づけた捜査結果に疑念があることを伝え、B一に3日の猶予を与えると言い出す。その間に父親の無罪を証明してみせろ、というのだ。そして桃井はもうひとつ重要な情報を明かす。「この事件には警察の人間が深く関わっている可能性がある」と――。
桃井は、15年に起きたことをB一たちに話す。15年前の4月20日午後5時頃、警察は匿名の通報から八野衣の潜伏場所を突き止めた。だが、その6時間前の午前11時頃、ある老婦人から八野衣らしき男を見かけたという通報がすでにあったのだ。捜査本部に老婦人からの情報が伝わったのは同日の午後8時。つまり、警察内部の何者かが意図的に情報を遅らせたのだ。「おそらく、八野衣真を殺しに行くためだ」。桃井はB一とナミにそう告げた。
B一は、エイジになりすまして義理の父・亀一(遠藤憲一)に連絡を取り、ナミが運転する車で彼に会いに行く。亀一は、B一に荷物が入った紙袋と金を手渡すと、「いつかは話さなければいけないと思っていたことがある」と切り出し……。
8話:11月23日
浦島エイジ(山田涼介)のもうひとりの人格“B一”とナミ(川栄李奈)の目の前で、刑事の桃井薫(桜井ユキ)と、桃井の上司である管理官の猿渡敬三(髙嶋政宏)が命を絶った。
B一は、エイジの人格が6日以上、表に出てきていないという状況に不審を抱いていた。「これからどうするつもりなの?」。ナミからそう問われたB一は、雪村京花(門脇麦)が住んでいたマンションに向かうと返す。10月30日の時点では、京花はLLが八野衣真(早乙女太一)だと信じ込んでいた。だが、11月3日になると、京花は「LLが生きていた」と言い出す。B一は、その3日の間に京花が何かを知ったのではないかと推測し、彼女の足取りを調査しようと考えたのだ。
京花のマンションに侵入したB一は、彼女の部屋で車のキーを見つける。カーナビの履歴を調べたB一は、11月1日に京花が、とある町を訪れていることを知る。B一は、ナミとともにその町へと向かうが……。
最終回:11月30日
浦島エイジ(山田涼介)のもうひとりの人格“B一”は、『殺人鬼・LL』の正体がエイジの義父・亀一(遠藤憲一)だったことをナミ(川栄李奈)に打ち明ける。だが、証拠になるものが何もないため、亀一に会って確かめるという。亀一がそれを認めたらどうするつもりなのか、とナミから問われたB一は、「浦島亀一を殺す」と答え――。
B一は、浦島家のリビングで亀一と対峙していた。亀一は、真実にたどり着いたB一の推理に感心しながらも、「まだ満点はやれないな」と告げる。
八野衣真(早乙女太一)が売春組織から少女たちを救ったのは、人のためや罪滅ぼしのためではなく、女性を食い物に仕事をしなければならない惨めな現実から目をそらしたかっただけだ、とB一に告げた。そして、『殺人鬼・LL』がどのようにして生まれたのかを話し始め……。
ドラマの感想はyahoo!テレビGガイドでも見れます。
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」の作品情報
作品名 | 親愛なる僕へ殺意をこめて |
放送局 | フジテレビ系列 |
放送開始 | 2022年10月5日 |
放送時間帯 | 22:00 |
話数 | 全9話 |
原作・脚本 | 原作:井龍一『親愛なる僕へ殺意をこめて』 脚本:岡田道尚 |
主題歌 | Hey! Say! JUMP「ウラオモテ」 |
公式サイト・SNS | 公式サイト 公式Twitter Wikipedia |
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」のキャスト出演者
役名 | キャスト出演者名 |
浦島 エイジ | 山田涼介 |
ナミ | 川栄李奈 |
雪村京花 | 門脇 麦 |
佐井 社 | 尾上松也 |
八野衣 真 | 八野衣 真 |
猿渡敬三 | 髙嶋政宏 |
桃井 薫 | 桜井ユキ |
白菱正人 | 佐野史郎 |
浦島亀一 | 遠藤憲一 |
本ページの情報は2022年11月時点のものです。 最新の配信状況はFODにてご確認ください。